昨日に引き続き。
どうも「やりたい」と言いながら いつまでも取り掛かれない性質なもので、ここにやりたいことを挙げておくことにします。(人目にさらせば、さすがに取り掛かるでしょう・・・)
1.ジャズの採譜
(厳密に言えば、ジャズに限らず、おもしろいと思ったピアノソロなら何でも。)
好きで好きでたまらないピアニスト達の演奏を採譜する。(採譜=耳コピ=完コピ。耳で聴いて楽譜に起こすこと。)ソロピアノ録音を中心に。映像からでもいいし。
わたしはジャズはやらないので、その感覚をどこまで盗めるかが鍵。特に左手のボイシングなど。
2.ピアノ連弾作品やオケの作品をピアノ編曲
今わたしが仕事でしているのは「編曲」ではなくて「アレンジ」だと思っている。(自分の中で、分けて考えている。)なので、「編曲」と語るのに恥ずかしくないくらいのピアノアレンジ作品を1つぐらい持っていたいという思いがある。
まずは恩師の連弾曲をソロピアノに編曲して、水野先生のところに持って行きたいなぁ・・・なんて。かなり漠然とですが思っています。
3.曲をつくって録音 or ライブ
これまた、結局何年かに1曲くらいしか作っていない・・・しかも何かしらイベントが目前に迫らないと作らないのですが、けっこういい曲なんですよ・・・なんて恥ずかしげもなく言ってみる(笑)。ある程度曲数たまったら録音やライブしたいなぁ。一体いつになるのやら・・・初ライブが50代だったりして!? それもまた素敵。
マイペース、スローペースでいいから。いつか必ず。
…ついちょっと前までは、もやもや何気なく思っていたこと達が、やっとここ数ヶ月で、だいぶ考えがまとまってきています。ゆっくりでいいから、何か少しずつでも始めておこう。
参考までに。
楽しく2人で弾けるジャズ・ポップ調の組曲
ピアノ連弾組曲<ミューズの時> / 水野修孝
1. いつか君と
2. ボサ '98
3. 夜の誘い
4. マンドリーノ
5. ラグライム<愛の夢>
興味のある方は水野先生のHPへもどうぞ。
http://www.shukomizuno.net/
(
Mina)