-
よさこい曲制作キャンペーン中
-
2015.06.10 Wednesday 11:48
-
新たな楽譜が販売開始です!
-
2014.05.17 Saturday 02:00JUGEMテーマ:音楽
アットエリーゼのアレンジ屋(SMiLE-B Music)の楽譜販売ページ
にて、
「ひまわり」 ヘンリーマンシーニ作曲
「I Got Rhythm」 ジョージガーシュウィン作曲
「Over the Rainbow」 ハロルド・アーレン作曲
「蘇州夜曲」 服部良一作曲
の4曲が新たに発売されました。
すべての楽譜に参考音源がありますので、
是非併せてご購入ください。
(試聴音源は現在準備中です。今しばらくお待ちください)
今回の目玉はピアノソロで弾いてみたい「ひまわり」です。
感動の名曲をピアノソロアレンジしています。
このアレンジはこれまで担当のアレンジャーが、
長年生演奏で披露して、好評を頂いてきた作品ですので、
きっと弾く人も納得できる作品に仕上がっていると思います。
是非この名曲を、ソロピアノで楽しんでもらえれば幸いです。
その他3曲はボーカル+ピアノ伴奏譜(弾き語り譜)です。
模範演奏音源は、シンセのメロディー入りのwmaと、
ピアノ伴奏のみの参考音源mp3があります。
ピアノカラオケとして、
歌の伴奏カラオケのようにもお楽しみ頂けると思います。
今後も随時様々なスタイルで楽譜を提供していきますので
どうぞ宜しくお願いします!
加えて、楽譜ダウンロード販売部門のFaceBookページができました。
https://www.facebook.com/SmileBMusic
こちらでも今後販売楽譜についての情報を公開していきますので、
いいね!
を宜しくお願いします!
-
アレンジ屋の楽譜配信スタートです!
-
2014.02.18 Tuesday 20:29『アレンジ屋の楽譜配信スタート』
本日より楽譜ダウンロードサイト@エリーゼさんでアレンジ屋の楽譜配信がスタートします。
http://www.at-elise.com/
出版社名はSMiLE-B Music (スマイルビーミュージック)です。
本日配信開始の12曲以外にも続々と配信決定しています。
参考音源なども追加予定です。
今後は、出版社からでは販売が難しかった楽曲やアレンジなどを
とりあげていく予定です。
欲しい楽譜が売っていない方からのリクエストも受付けています。
お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。
是非とも皆様御利用ください。
◎童謡詩人野口雨情の詩による童謡・唱歌
証城寺の狸囃子(メロディー譜)
あの町この町(メロディー譜)
十五夜お月さん(メロディー譜)
七つの子(メロディー譜)
◎メドレー
野口雨情の詩による童謡メドレー(同声2部合唱+ピアノ伴奏)
野口雨情の詩による童謡メドレー(斉唱・独唱+ピアノ伴奏)
◎J-POP
栄光の架橋 / ゆず(一般的男声key 原曲より4度下げver. ボーカル+ピアノ伴奏)
道/EXILE(一般的男声key 原曲より4度下げver. ボーカル+ピアノ伴奏)
白い恋人達 / 平井堅 (桑田佳祐『白い恋人達』の平井堅さんver. 女性ボーカル用に移調+ピアノ伴奏)
Love Love Love / 平井堅(ヴァイオリン+ピアノ伴奏(ピアノパートは手が比較的小さい方向け&簡単))
◎昭和歌謡
黄昏のビギン / ちあきなおみ(ボーカル+ピアノ伴奏)
東京キッド/ 美空ひばり(ボーカル+ピアノ伴奏)
各曲に対するアレンジ解説などはまた改めてブログ更新予定です。
@ELISE(アットエリーゼ)HP
http://www.at-elise.com/
/////////
アレンジ屋HP(よさこい・パフォーマンス用音楽制作、各種作編曲、音源制作)
http://arenjiya.com
各種アレンジご依頼・問い合わせ info@arenjiya.com
楽譜に関するリクエスト: gakufu☆arenjiya.com (☆を@に変換) -
明けましておめでとうございます
-
2014.01.16 Thursday 14:40ブログをご覧頂いている皆様、
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
昨年中も沢山のご依頼を頂きました。
誠にありがとうございました。
早速年始からアレンジ屋は複数のご依頼を頂いております。
よさこい曲制作、バンドアレンジ、ピアノアレンジ、
楽譜制作と、主要なカテゴリーの全てで作業進行中です。
今年はアレンジ屋の方でも楽譜の発売をさせて頂く運びになりました。
沢山の楽曲の楽譜を皆様のお手元にお届けできることになります。
発売開始になりましたら、随時HPやブログでも紹介していきます。
1/15より、よさこい曲制作はHPが別になりました。 今後は上記のホームページから承らせて頂きます。
よさこい曲制作もお蔭様でご好評いただいております。
今後ページ内でより多くの参考音源を公開していきますので
是非ご覧になり、ご依頼頂ければと思います。
本年も宜しくお願い申し上げます。
アレンジ屋代表 田所清
※楽曲制作のアレンジ屋では、随時楽曲制作や各種アレンジを承っていますので、
まずはお気軽にお問合せください。
アレンジ屋HPはこちらです。
-
明けましておめでとうございます
-
2013.01.01 Tuesday 12:28昨年中も多数のご依頼を頂きました。誠にありがとうございました。本年は、日本の和をベースにした楽曲を映画やパフォーマー、よさこい、舞踊等の幅広いジャンルで制作していきたいと考えておりますので是非ご依頼頂ければと思います。バンドアレンジ、ピアノアレンジ、その他の楽曲制作も従来通り、満足頂ける作品作りのご協力をさせて頂きますので、ご依頼をお待ちしております。本年もアレンジ屋を宜しくお願い致します。2013年1月1にちアレンジ屋代表 田所清
-
HP更新しました
-
2011.01.31 Monday 21:26
-
新年のごあいさつ
-
2011.01.08 Saturday 19:11author:arenjiya
昨年も多数の御依頼を頂き、誠にありがとうございました。アレンジ屋ではボーカリストのメンバーを加えて今年から新たな活動を展開させて参ります。デモ音源の方も随時UPしていきますので、HPやブログ、MySpaceをご覧頂ければ幸いでございます。また今年もアレンジ屋をよろしくお願い致します。 -
12月8日
-
2010.12.08 Wednesday 17:05
author:arenjiya
今日はジョンレノンの命日であり、アントニオ・カルロス・ジョビンの命日であり、アレンジ屋をはじめて6年目の日です。大した宣伝もしてないですが…実は全く1円の宣伝費もかけずにやってきましたが、こうして5年続けて来られてるのも、日頃お仕事でやりとりさせて頂いているお世話になっている方々、仕事をとうして出会った一期一会の方々、検索でたどりついてご依頼してくださった皆様方、ぜんぜん関係ないけどたまたまここを覗いてしまった皆様、友人知人親類縁者恩人に、・・・沢山の皆様のお陰です。また新しい5年を宜しくお願い致します!
だからという訳でもありませんが、今日からブログを新しくしまsした。移行しないと見られなくなるというので慌てて変えた為、まだまだ修正しないと表示が崩れて見難いところだらけですね。しばらくは勘弁してください!時間見つけて少しずつ見やすく変えて行きます。
アレンジ屋 田所 -
メールについて
-
2010.10.18 Monday 17:11author:arenjiyaこれまで問い合わせのメールをしたのに「アレンジ屋からの返信メールが来ない」という方おられましたらお手数でも再度確認のメールを頂けると助かります。
得にご連絡先のメールアドレスが携帯の方に多いですが、メールの返信が届かないというメールをよく頂きます。携帯の受信拒否・許可設定が原因ということも多いです。一度、アレンジ屋からのメールを受信できるようになっているか設定のご確認をされましててからメールをください。
-
新年のご挨拶
-
2010.01.04 Monday 18:32昨年中は沢山のご依頼を頂き、
誠にありがとうございました。
昨年の11月に、
オリジナル曲制作(作曲・作詞)を
スタートさせて以来、
こちらの方もご依頼頂いた方には御好評頂いております。
今年も幅広い皆様の御要望にお応えしていけるよう
アレンジ屋一同精進して参ります。
個人の方、業者の方を問わず、
音楽関係でお困りの場合、
是非お気軽にアレンジ屋にお問い合わせください。
ご満足頂ける作品作りのお手伝いをさせて頂きます。
本年も宜しくお願い致します。
アレンジ屋代表 田所 清
- ←back 1/3 pages next→